fc2ブログ

Welcome to my blog

産後・体験談

月の満ち欠けと女性のからだ

中秋の名月

いつもお読みいただきありがとうございます!

今宵は「中秋の名月」だそうですね♥



女性の「生理」は月の満ち欠けと密接に関係しているということは聴いたことがありますか?

女性の生理周期や皮膚のターンオーバーもだいたい28日としても言われています。私たちの細胞は月の満ち欠けのようにリズムを持って細胞も変化しているということですね。


また、満月の日に生まれる赤ちゃんが多いこともご存知ですか?

ウミガメさんの出産も満月ですものね。


最近では、計画分娩が多いため、あまり聞かれることがありませんが、少し前までは、出産を経験されたママさんたちから

「満月の日にあちこちから陣痛の痛みの声が聞こえた。」

「分娩室が混んでいたみたいで、順番が入れ替わった。」

などのお話や実際助産師さんからもそんなお話を伺うことが多かったです。


こちらでは、生理不順の方や妊娠を希望される皆様には「まず、生理のサイクル」に意識していただいて、自分のリズムを知っていただきます。施術していく間に生理周期が整って行く方々とても多いですし、さらに生理周期が整ってきて妊娠される方々はとても多いのです。

自然に妊娠を希望される皆様、是非お試しくださいね。


◆新型コロナウィルス対策について◆
こちらでは、施術者として、以下、対応させていただいております。どうぞよろしくお願いいたします!
●こちらは、完全予約、完全個室、コロナ専門家の方々もOKしている「2人」の空間です。
●施術者として毎日の体調チェックを行い、風邪症状がある場合には、施術をキャンセルさせていただきます。
●施術時タオルは患者様ごとに取り替えています!
●施術時に、マスク、サージカル用グローブなどの着用しております。
●施術で使用する用具、患者様が触れる場所、床を含めた室内の消毒、換気には十分注意し、対応をいたしております。
●ご予約の皆様におかれましては、37.5度以上の発熱、咳、息切れなど風邪症状が見られる場合には、事前にご連絡ください。

↓こちらのサイト、わかりやすくまとめられています!フェイクニュースの真偽もわかる!


●お問い合わせ、ご予約 ⇒ 養精鍼灸院まで  

     hari(at)yosei333.jp

    *お手数ではございますが、(at)を@に変えてお送りください。


女性向け治療院100選@養精鍼灸院


最後までお読みいただきまして、ありがとうございます!

こちらをポチっとしていただけると嬉しいです♥

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    


logo reconne logo


 

関連記事