憧れていた「カンフーマスター」
いつの頃かしら?S社のウーロン茶のCMでかわいい女性達がカンフーをするシーンに憧れていた。
初めてカンフーを観たのは、リー・リンチェイ(現在のジェット・リー)の少林拳。「舞っている」ような美しい流れで「踊るために下半身を鍛える」エクササイズにはいいかも?って思ったんですよね。軽く・・・
甘かったですね^^;
カンフーの師匠だった彼は、中国で修行し、本場の少林拳大会でも優勝したことがあるっていう、まぁ、本物の「カンフーマスター」だったわけでございます^^;
お稽古・・・厳しかったなんてもんじゃなくってね。よく生きていたわ・・・。
拳立て、スクワットというより、椅子の姿勢になった状態の太ももの上に竿を乗せられ、落としたら、(今ではNGな)うさぎ跳び・・・涙・涙・涙
がんばった、私のからだ!
帰国してしまった師匠を追っかけバミューダまでカンフーのトレーニングに行ったのだわ。すごい情熱だったのね、私。
師匠!お元気ですか?
●鍼灸の施術は ⇒ 養精鍼灸院まで
hari(at)yosei333.jp
- 関連記事
-
- ダンス忘年会♪
- 憧れていた「カンフーマスター」
- 踊るのってこんなに苦しかったっけ?