fc2ブログ

Welcome to my blog

鍼灸師 yoseiの日々是好日

13年ぶりのスーパーブルームーン

昨夜から今朝にかけて、8月2回目のブルームーンのスーパームーンだそうです。写真はこれから満ちるところ。詳しくはこちらへ → https://news.yahoo.co.jp/articles/13969cdae418e18b50a0b88afa6754bb1caa2249...

口コミをいただきました~逆子が戻りました!

32週に逆子だったので、通い始めました。逆子やお産について、お悩みの方におすすめします!...

残暑も油断禁物!熱中症!

今年は10月までは暑さが続くそうですね。30度越え、2か月くらい続いていますね。根中小にかかりやすい人、熱中症予防は・・・?!...

ハーベストテラス@小淵沢

心地よい風と日差しのあるテラス席のあるウッディなレストラン。いつもご予約いっぱいなんだそうです。...

美容鍼:くすみが消えた!

40代女性。PC画面と格闘していて、お顔のくすみが酷くなってしまった方。青筋までたってました(涙)...

症例:膠原病

強皮症とシェーグレン症候群と診断されたアラ70の方。「薬を飲んでも治らない」と医師に告げられ、薬も飲まず、鍼治療を続けていらっしゃいます。...

患者様の声:子宮、キレイでした♪

子宮内膜が肥厚していて、がんの疑いも考えられるので検査が必要と言われていらしたアラ50の女性。検査前に、集中して施術を受けてくださいました。...

生理痛の強さと生活習慣

生理痛の強さは生活習慣との関連があるという順天堂大学の研究(Healthcare 2023)です。ナント、日本人女性の月経痛の有病率は約8割だそうです。...

本当は危ない健康習慣~経口補水液

醗酵ジュース@ダマスクローズ

この日は、カラダからローズの香りが漂ってきそうなほど、ダマスクローズをいただきました。ハートのチャクラが熱く、活性化している感じでした💛...

美容鍼:まぶたが上がった!

「ホント、瞼が落ちてきちゃって、整形手術受けようかと思っちゃいました(笑)」患者さまの声。...

パーキンソン病と農薬の関係性

熱中症予防のカギは!?

立秋を過ぎましたが、まだまだ残暑は厳しく。朝から救急車の音が鳴り響きますね。...

異常気象が日常化?!

Yahoo Newsよりシェアします。7月に入って30度越えの日々。この異常さに気づかない方はいないとは思うのですが。...

症例:悪性リンパ腫

アナウンサーのK氏も治療されていらしたようですが。副鼻腔炎かと思って施術を受けられていらした方が、精密検査で「悪性リンパ腫」と診断され、放射線療法を受けられました。...

元気な夏野菜@貴山農園さん

夏野菜てんこ盛りで、ナント、2,000円+送料。しかも、無農薬無化学肥料の安心安全のお野菜です。...

夏は我慢しないで、エアコンに頼るべし?

立秋は過ぎても残暑は厳しいですね。さて、エアコンは熱中症対策に必要不可欠ですね。...

美容鍼:撮影前に

30代男性。会社で写真を掲載するため、美容鍼を受けられました。ご自分でも「むくみが取れやすくなった!」ということで、今回は、顎ラインがスッキリ!...

「冷え性」と「冷え症」

東洋医学にも精通する南雲医師からシェアします。夏なのに、クーラーによる冷えで肩こり、頭痛などありませんか?...

症例:多発性硬化症

以前、お見えになった女医さん。ご自身が多発性硬化症と診断され、鍼灸の施術を試されました。施術後、「身体がすごく楽になるんです。不思議」とおっしゃっていました。...

意外に多い「大人の尿もれ」

「出産後に尿もれがひどくなった」「くしゃみや咳をするたびに尿が漏れる」...

愛しのやもりん♪

久しぶりに出会いました♡インドネシアでは、幸福の象徴としてラッキーアイテムだそうですよ。...

女性ホルモンが活性化ランチ♪

スターターはピンク色のスムージー♡ダマスクローズ入り♪...

美容鍼:吹き出物

撮影前に、ほほに大きなニキビができてしまったという女優さんがいらっしゃいました。1回で何とかなるかわかりませんが・・と、施術。...

抗うつ剤の副作用

腹巻きのススメ

この時期に「冷たいもの」の過飲食でお腹を壊す方。元々緩いのが、さらに緩くという方におすすめしているのが「シルクの腹巻き」です。...

大人発達障害とうつ症状の関係

最近では「大人発達障害」という言葉をWeb上でもよくみかけるようになりました。そのうち4割の方が「うつ症状」を患っているということです。...